2010年 06月 01日
「Melody♪クリスタルワーク」(8)

「Melody♪クリスタルワーク」(8)_b0182632_14272939.jpg
先日もお知らせしましたように、アースラブ・ワークスの塩原さんが
行ったメロディ・クリスタルワークのお手伝いをしておりました。

最終日、前で講義する塩原さんを見ていて、
ふと懐かしい記憶が甦りました。

私が塩原さんと知り合ったのは2002年だったと思います。
当時、私は東京の自由が丘で今と同じネイチャーワークスという
ヒーリングショップを経営していました。
あるとき知人に「今度、石の仕事を始める友人がいるんだけど、
一度お店に連れて行っていいかな?」と尋ねられ、
その人が連れてきたのが塩原さんでした。

20代に世界を旅した経験から、
“石の卸に携わることで色々な場所を旅することが出来る”
それが、彼がこの仕事を始めたきっかけだったと記憶しています。

彼が海外から仕入れてくる石は非常に個性的で
面白い石が多く、私も石を卸してもらって自分の店で販売していました。
彼と私は同い年ということもあってか、仕事上の付き合い以外でも
飲みに行っては、石談義(笑)をしたものです。

ある日、塩原さんが「安藤さーん、メロディって女性知ってる?
アメリカで偶然親しくなったんだけど…」と…。
私は「えーー」とびっくりしつつも
「その人はアメリカで有名なクリスタルの先生でたくさんの著書があるよ」と、
そして「この先、塩原さんの仕事でも関わるかもしれないから、
その縁を大切にすると良いですよ」と答えました。
縁といえば簡単ですが、とにかく二人は瞬間的に意気投合したようでした。

私にとっても「地中の宝物」でメロディさんを知り、
その後、洋書を取り寄せて、悪戦苦闘しながら読解を試みましたが、
難しすぎて断念していましたので(苦笑)
塩原さんが話してくれるメロディさんの人柄を興味深く聞いていました。

その後、一年くらいたったでしょうか。
「メロディさんを日本に呼んでワークショップをするんだけど、
ワークの企画は全くの門外漢なので手伝って欲しい」と打診がありました。
私自身、過去ワークショップの企画に携わった経験もありましたし、
メロディさんに会ってみたいという想いもあり、「ぜひ」と快諾しました。
結局、 2006年の初来日から、2007年、そして昨年の
Level3ティーチャークラスまでメロディさんが日本で行った
全てのワークショップの企画と会場でのお手伝いをすることになりました。

初めて接したメロディさんは予想通りとてもチャーミングで
誰もがそうだと思いますが、私も大好きになりました。

そんなこんなしているうちに塩原さんはワークショップの通訳をし、
Level1/Leve2を受講し、日本人で初めてLevel3を合格し…、
そして昨年はついにメロディさんによる日本でのLevel3ワークを
成功させました。

その加速度たるや、あれよあれよという間でした(笑)
もちろん、メロディさんの塩原さんへの信頼も厚く、
師として、友人として、またあるときには肉親のような
特別な絆を感じました。
そんなメロディさんとの濃密な時間が塩原さんの石への造詣を深め、
感性を磨いていったのだと思います。

塩原さんとは、かれこれ8年の付き合いになります。
この年齢になるとなかなか親友って出来にくいと思いますが、
私にとっては同級生のような感覚で、長く付き合える大切な友人です。

そんな歴史を思い出しながら、自分がメロディさんの
友人になること、塩原さんがMelodyクリスタルワークの先生に
なることなど誰が予想しただろう。。。
そう思うと“縁”の不思議さを感じずにはいられませんでした。

思わず長々と回想録になってしまいましたが、
今回の塩原さんのクリスタルワークは
初めてとは思えないほど素晴らしく、内容の濃いワークショップでした。
また、秋にも企画されるとのことですから、
興味のある方はぜひ参加していただきたいと思います。
by web-natureworks | 2010-06-01 14:36 | Melody♪クリスタルワーク
<< 「更新情報」 チタニウムinクォーツ 「更新情報」 MGMクォーツ >>



Mt.アイダの鉱山にてクリスタルを採掘をする店主
by web-natureworks
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
以前の記事
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
フォロー中のブログ
リンク
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧